2017年のインカレ 4+
- 浅野桂太朗
- 2017年8月18日
- 読了時間: 1分

今年はS鈴木 3末吉 2大塚 B江口 C田中 となります。
選手の意気込みを紹介します。
鈴木 レースでは最後まで良い姿勢 良いキャッチを取り続けたい
末吉 初めてのインカレなので、気持ちで負けないよう挑戦者として頑張ります
大塚 最後のインカレになりました。3年半のボート部生活は山あり谷ありでしたが、それらを含めて全て良しと思えるような結果を最後に残したいです。
江口 最後のインカレ 今年の商大は一味も二味も違います。去年よりも練習量、艇速、バランスと、全ての面で凌駕したクルーでインカレ準決勝を目指します! 応援よろしくお願いします。
田中 最後のインカレまで19スタとなりました。昨年は非常に残念な結果となりましたが、今年は充実した練習を積んでおります。最近は低レートを中心に、DPSのこだわりを強くもってやっております。今年は、武良コーチ招聘、フィリッピ借艇と、後援会から最大限のバックアップを受けています。必ずやリベンジを果たしたいと思います。
レースは、8月30日31日翌月1日2日 戸田公園競技場です。レース日時と組み合わせ等は当部掲示板にて http://www3.ezbbs.net/31/bo-to2004/
最新記事
すべて表示こんにちは。 新4年漕手の齋藤です。 この度、小樽商科大学漕艇部の新ホームページを開設いたしました。 以下のリンクから新ホームページへ移動できます。 https://oucrowing.wixsite.com/my-site...
こんにちは。 HP係の齋藤です。 タイムス「国民スポーツ大会&北大戦号」「インカレ号」を更新しました。 更新が遅れてしまい申し訳ありません。 下記のリンクからご覧ください。 ↓国民スポーツ大会&北大戦号 https://ac372a78-2d3d-4017-9c61-72e...
OBエイト C.中村慎吾(2016年卒) S岩谷旭(2023年卒) 7.谷津法彦(1993年卒) 6.徳永幸生(1986年卒) 5.神田康裕(2010年卒) 4.高塚康弘(1998年卒) 3.岩澤実茄(2014年卒) 2.若菜海斗(2024年卒) B.久光智也(2022年卒)