茨戸艇庫空調設備設置へのご協力のお願い
- oucrowing
- 2024年7月23日
- 読了時間: 2分
令和6年7月吉日
小樽商科大学漕艇部後援会会員 各位
小樽商科大学漕艇部後援会
会長 佐藤 敏光
事務局長 西澤 英樹
拝 啓
小樽商科大学漕艇部後援会会員各位におかれましては、益々、御清栄の事と拝察申し上げます。
後援会員の皆様には、何かとご入用も多い所、大変恐縮ではございますが、後援会費のご協力を何卒お願い申し上げます。
近年、毎年の様に夏の平均気温が過去最高を更新したと言われる事が多く、今年の夏もまた猛暑が訪れると言われております。
空調設備がない方が熱中症になり、救急搬送されたという報道を見る事も日常茶飯事になってきております。
これは、北海道でも、変わりません。
その中で、現役の皆さんは、空調設備が無い茨戸艇庫で過ごしながら、練習を重ねています。
この環境に対し、今年、北大側の茨戸艇庫の個室へ、空調設備の設置が決定致しました。
この知らせを受け、谷津監督から学校側へ北大と同様に空調設備の設置要望を伝えて頂きました。
要望に際し、学校側で、業者から見積もりを取得した所、小樽商大側の全個室に空調設備を設置する費用は300万円という事でした。
しかしながら、学校からは、現状の制約が多い大学予算では、この金額は単年度では手当出来ないという回答も頂いています。
そして、現実的な案として、学校と後援会で費用を折半し、3年をかけて設備を整える案を頂いています。
この案に対して、後援会事務局と谷津監督で協議をし、空調設備の必要性と、設置へ向け動き出す事を確認しました。
そこで、必要金額の半額150万円を後援会にて賄う事を目標として追加後援会費のご協力をお願いさせて頂く次第です。
金額は、各自ご協力頂ける範囲内で構いませんので、少しでも下記振込先へご協力頂けますと幸いと存じます。
茨戸艇庫空調設備協力金
目標金額:150万円
【後援会費の振込先】
振込口座 三菱東京UFJ銀行 青山通支店(店番号084)
普通預金 口座番号 1219663
口座名義 小樽商科大学漕艇部後援会 佐竹 正紀
何かご不明な点等ありましたら、下記へご連絡頂ければと思います。
後援会 平成10年卒 仲尾、佐藤(saya110715@gmail.com, frha-ark@gamma.ocn.ne.jp)
現役 主将本庄、会計田鎖(honjorowing2022@gmail.com, t.ryuta104@gmail.com)
以上、ご協力の程何卒お願い申し上げます。
敬 具
最新記事
すべて表示こんにちは。 新4年漕手の齋藤です。 この度、小樽商科大学漕艇部の新ホームページを開設いたしました。 以下のリンクから新ホームページへ移動できます。 https://oucrowing.wixsite.com/my-site...
こんにちは。 HP係の齋藤です。 タイムス「国民スポーツ大会&北大戦号」「インカレ号」を更新しました。 更新が遅れてしまい申し訳ありません。 下記のリンクからご覧ください。 ↓国民スポーツ大会&北大戦号 https://ac372a78-2d3d-4017-9c61-72e...
OBエイト C.中村慎吾(2016年卒) S岩谷旭(2023年卒) 7.谷津法彦(1993年卒) 6.徳永幸生(1986年卒) 5.神田康裕(2010年卒) 4.高塚康弘(1998年卒) 3.岩澤実茄(2014年卒) 2.若菜海斗(2024年卒) B.久光智也(2022年卒)
Comments